top of page

新春マスターズスイムミート2020に参加して来ました。

  • finedswimmingteam
  • 2020年1月26日
  • 読了時間: 2分

皆さん

1週間ぶりです。


1月25日、26日に東和薬品ラクタブドーム(なみはやドーム)で行われた新春マスターズスイムミート2020に参加しました。

新年初めての公認大会にチームからは毎年数名が参加しています。年が明けてから3週間ほどですがお正月で失われた泳力は戻っているのか確認するために私は参加しました。

普段泳がない種目に挑戦し、見事撃沈しました。

100mしか泳いでいないのに後半でバテバテでした。

今回は日程が合わずリレー種目に参加出来ませんでしたが積極的に参加したいと思っています。


大会が終わるごとに毎度練習しなくてはと思いつつ練習強度を上げる事が出来ていません。

一人の練習では意志の弱い私は練習を緩くしがちです。

最近はメンバーも着実に増え、合同練習も開催出来ているので皆と一緒に高強度の練習に挑戦していきたいです。(自分だけではできません!)


2月にも合同練習があるのでしっかりと準備します。(パドルも買いました)

今度の練習場所は飛び込み可能らしいので、私の癖のある飛び込みをなんとか矯正します。


一緒にレースに参加してみたい方や練習をしてみたい方がいらっしゃればお問合せよりご連絡下さい。

お待ちしています。


最後に写真は恐らく公式インスタグラムの方にアップされると思いますのでそちらもぜひご確認ください。

最新記事

すべて表示
本来であれば新春マスターズスイムミート2021に参加していました。

皆さん お元気でしょうか? 緊急事態宣言が発令されたため、大阪のジムやプールの多くは時短営業となっています。 メンバーの多くが関西に住んでいるため、社会人スイマーの我々は、泳ぐことが難しくなっています。 先日の31日日曜日には新春マスターズスイムミート2021がラクタブドー...

 
 
 
1週間以上遅れての大会報告

できるだけ早くに更新すると言っていたのにしっかり1週間以上が経過してから重い腰を上げた自称広報部長です。 11月1日にラクタブドームで開催されましたなみはやマスターズ公認記録会に参加しました。 今回は午前の部に参加です。...

 
 
 

Коментарі


© 2023 のあ不動産。Wix.comを使って作成されました

bottom of page